こんにちは。
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もスニーカーについて熱く語っていきますので
お付き合いくださいね♪
新年一発目の話題にしたいのが「靴紐結び」
購入したままシンプルな形状になってはいませんか?
大人のスニーカー遊びは「靴紐」でもできますよ!
周りと差をつけるなら断然「靴紐」アレンジで! 簡単なものからハイセンスなものまで
靴紐の通し方で靴の印象を変えることが出来ます。
おしゃれでおすすめの靴紐の結び方を覚えると自分の履いている靴をより良く見せることが出来るのでおすすめです。
靴紐の通し方で簡単なものは、はしご結びになります。
はしご結びは誰でも簡単に出来る結び方になり人気です。
初心者の方でもはしご結びなら直ぐに覚えることが出来るようになります。
細かな形状のファスナー結び&こなれた雰囲気ならブッシュウォーク結び♪
他にもファスナー結びやブッシュウォーク結びをするのが、おしゃれでおすすめです。
ファスナー結びやブッシュウォーク結びは、靴の種類を問わずに利用することが出来ますし、
何よりもおしゃれでおすすめの結び方になります。
さりげない品を見せるディスプレイ結び&遊び心溢れるチェッカー結び♪
更にディスプレイ結びやチェッカー結びもおしゃれでおすすめです。
ディスプレイ結びやチェッカー結びは初めて靴紐を結ぶ際には慣れていない方だと時間がかかる事もありますが、
慣れてしまうと簡単にディスプレイ結びやチェッカー結びをすることが出来るようになります。
ディスプレイ結びやチェッカー結びを覚える事が出来るようになると
同じ靴を履いていても他の方と差をつけることが出来るのでおしゃれでおすすめです。
やってみて!色々な結び方がわかればいつものスニーカーもグッとおしゃれに!
特にブッシュウォーク結びを靴紐の通し方の中でもおしゃれでおすすめな物になりますし、
スポーツシューズなどにも利用をすることが出来ます。
ブッシュウォーク結びが出来るようになると異性にもアピールする事が出来るので、おすすめです。
ブッシュウォーク結びは何度か試してみてわからない場合には
インターネットで動画を見ながらブッシュウォーク結びをすると覚えることが出来るようになります。
靴屋の店員さんもブッシュウォーク結びをする事が出来る方は多いので、
靴を購入する際にはブッシュウォーク結びを教えて頂くのも一つの手段です。
一度目の前で結び方を見せてもらうことが出来れば、次からは自分で結ぶ事が出来るようになるので、
安心しておしゃれを楽しむことが出来るようになります。
初心者の方でも出来る結び方が多いので安心です。
いかがでしたか?
スニーカーをただ履くだけではもったいないです。
ファッションの幅は洋服だけではありません!
是非、大人のスニーカー遊びを靴紐で演出してみてくださいね♪